SSブログ


3か月放置から復活しました[たらーっ(汗)]
また細々続けるつもりです。

コメント頂いていた方に返信いたしました。
遅くなって申し訳ありません。



通塾、自学について考えた [自宅学習]


娘が小6の12月あたり。

中学準備の過程で勉強面の不安があり
いろいろ考えた結果、塾には行かず
自宅学習を選んだ。

しかもお母さん先生。



いざ娘が中学校へ通うようになり
改めて自学について考えてみた。



まず塾について。

本当は塾にお願い出来るならしたかった。
ただ私と娘が求める塾がなかったんだな。

塾に何を希望したかというと


*週に1、2回程度。
*先取り学習をしている。
*出来るなら個別。
*集団ならクラス分け。


こんな感じかな。

通える範囲にはたくさんの有名塾や
個人で評判の良い塾もあった。

でも条件を満たす所はなかなか無かった。


中学生になってもピアノと空手を続ける。
部活も頑張る。

そう言っていた娘には週に3回の通塾は不可能に近い。
さらに小学校時代は自学ほぼゼロ。
そして飲み込みが悪い娘にフォローしてくれるような
そんな塾があれば良かったが・・・

都合がよすぎだよねー^^


ただ本当に今の状態で通塾は娘には酷[あせあせ(飛び散る汗)]
上の条件は結構的を得てると思う。(この表現が間違いとかはスル―で^^)


という事でそれらを私がやる事に。英数のみ。


目標は2年生修了時までに3年間の履修課程を
終わらせるという事。
これは3年時に重要な単元があるにも関わらず
受験勉強と並行では定着に不安があったから。

取りあえず基本の基本、これを3年間分終わらせる。

そして3年時には応用や受験に向けた勉強が出来ればと考えている。

簡単な応用以外は本当に基本だけをやるので
私にも教えられるんだよね^^
しかも今は自学用の良い参考書やテキストが
たくさんあるので助かるし。


今はまだ偏差値も出てないし
この先娘の学力がどの程度のものになるか
さっぱり分からないが
娘の希望する高校は県内トップ10に入る学校。

志望校が決定すれば
それに合わせた塾に1年間通うのも悪くないと思う。

やっぱり私はただの「お母さん」だし
専門家にお任せする方が絶対だと思う。
数学ならまだしも英語なんて
今でも怪しいもんで、旦那にも

「英語も話せないのによく教えてるね♪」

とか言われるし^^
ま、その通りだけど。


ただ今は基本を定着させる事が目的なので
自学でなんとかなるんじゃないかと
甘い考えで進めてる所。

志望校に合わせた応用や受験対策は専門家に任せたい。
これが私が考えた結論。
どうなるかは分からないけどね。



多くの教育関係者が

「親が子供に勉強を教えるのは良くない」

と、言ったりしているのを目にする。


私もまったくその通りだと思う。


私自身も親に勉強を教えてもらった事はないし、
小学校時代、娘と何度衝突した事か・・・


そこで考えたのが第3者を入れる事。
「親」ではなく「先生」として教える。
英語は今の所これで問題なし。

数学は1対1になるので怪しい時もあるが・・


周りのお子さん達の塾話を聞くと
いろいろと焦ったり悩んだりもするが
2年間はこれで進めるつもり。



良い結果に繋がってくれると嬉しいんだけど。


ブログランキング・にほんブログ村へ
イマだよねー



nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 4

なんちゃって

塾でも自宅でも、学習習慣や反復練習は大事だなぁ~って思います。かおりんさんと娘さん、一緒に勉強できて、いいですねぇ~♪
それが、羨ましい♪

どの方法でも、長短あるようで・・・。どれが子どもに合うのか、なかなか難しい所ですが、目標があるので、頑張れそうですね♪

進学塾の広告の進学データーが、あまりにも良かったので、驚いて。やっぱり通った方がいいのか・・・と悩んだのですが。後で聞いたら、その塾以外に補講塾や家庭教師がついてた子が、結構いると知って。進学塾は解るまでは見てくれないようなので、諦めがつきました。テストとか短期講習とかでは利用するかもしれないけど、娘次第・・・(笑)

娘は英・数は先取りしてくれる個人塾に週1行ってます。本当は、あと1日、私が社会を教えたいんですけどね・・・。
by なんちゃって (2013-05-09 12:16) 

かおりん

>なんちゃってさん

本当に塾選びは難しい。

本来は素人の私じゃなくプロにお願いしたいんだけど・・・
今の娘には目標設定が高すぎて
どんぴしゃの塾が無かった(6 ̄  ̄)ポリポリ

なんちゃってさんの娘さんなら
ちゃんと自力で出来そうだからダイジョブよ♪
by かおりん (2013-05-10 08:29) 

はじめ

はじめまして。
自宅で自力でというのは、1番の学習方法だと思います。
学習指導を生業とする立場から申し上げるのも変ですが、
全く学習できない生徒→見本として見せながら手をとって学習指導
ある程度学習できる生徒→パワーバランス、進捗、理解度の測定
自分で学習できる生徒→先取りや応用問題へのナビゲート
といった考えで生徒に対応しています。

もちろん生徒は、教科や分野によってできたりできなかったりです。
とても曖昧ですが「総合的に」対応しています。

学校の進度に合わせると、
除夜の鐘が鳴る頃でも重要単元を終えていないことがあるので、
基本事項の先取りは賛成です。

色々書きましたが、要は「私を必要としなくなる」指導を目指しています。

by はじめ (2013-06-22 14:58) 

かおりん

>はじめさん

コメントありがとうございます。

はじめさんはプロの方でいらっしゃいますよね。
「私を必要としなくなる」指導・・・すばらしいですね。
塾は営利目的で仕方がないと思いながら
こういう考えの先生は親にとってはありがたい事です。

私は素人ですので、試行錯誤の連続です。
プロの方にお願いしちゃった方が早いかなとも思います。

ただ生活習慣を正したり自学の習慣をつけたり
基本事項だけでも出来る所までは挑戦してみようと思ってます。

後ではじめさんのブログもお伺いさせて頂きます。

by かおりん (2013-06-23 15:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。